周波数

当院では

自律神経のバランスが多くの症状や病気に深く関係しているという考えの下

自律神経が乱れる原因は様々だとお伝えしております。。


例えば、様々なアレルギー(食品、植物、対人)、菌、ウィルス、金属類、放射線、ホルモン、気候や季節、薬害、DNA   などですが、

その中でも一番の影響力、根本的な原因になるのは意識や思考スタイル、ストレスです。

ストレスや感情から影響を受ける症状は心の疾患だと思われる方が多いですが、

慢性的な肩こりや腰痛のほとんどの根本原因はストレスや感情からくる自律神経の乱れにあると思います。。

我慢の感情、自己否定の感情、~しなければ、自分は~こうあるべき などの感情や行動のパターンはマイナスエネルギー(マイナスの周波数)を放ち、

偏桃体や大脳辺縁系などを刺激し、マイナスエネルギーが脳に滞在してしまいます。。

不安や恐怖、すぐに落ち込んでしまう、何をやってもうまういかない、不信、怒り、同じ過ちを繰り返してしまう、人や社会への攻撃、人と比較してしまう、人の目が気になる、自分に自信がもてない、嫉妬、強いこだわり(執着)、妬み

マイナスエネルギーの顕在化は特に自律神経失調症、パニック障害、うつなど心の症状の方に少なくないようです。。

また、突出した意識(周波数)が社会的常識から外れ、一般的な人や社会と馴染めず、不自由な人生を歩んでいらっしゃるかたも多いことでしょう。。

しかし、「潜在意識の意識化」をすることで

マイナスエネルギーはポジティブなエネルギー(周波数)に変わります。

過去の情報は書き変えられます。。

潜在意識の意識化は顕在意識ときが修正のタイミングです。

ありがとう

自分は豊か

おかげさまで

恵まれている

運がいい ツイている

【名古屋】 自律神経整体 After mago

名古屋南区の自律神経専門整体です。病気や症状の本質は「抑圧からの解放」です。健康のために「自律神経」というキーワードは今後、益々外せなくなるでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000